忍者ブログ
[147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は一日雨だったので、
家で『レッドクリフPARTⅠ』を見ました。
先日、テレビで放送したのを録画しておいたんです。

先日、妹と電話で話したときに、
ちょうどレッドクリフの話になったんですね。
妹はレッドクリフを劇場で見たらしいんですが、
三国志に詳しければ詳しいほど、お粗末なことがわかってしまう内容らしいんです。
それで“ここがおかしい”っていうところを聞いていたんですね。

そんな事前情報があって、見てみた結果、
なんだこりゃ(笑)

まぁ、エンターテイメントとしてはこれでいいと思いますが、
何も心に残らないです。
曹操が完全な悪ってことになってるし、
(どんな戦争でも、そういうことにすると話がうすくなるよね)
女を手に入れるために戦ってるっていう設定もバカすぎ。

それから、周瑜の役、もうちょっと美男子は居なかったのかなぁ。
どうもトニーレオン(だったっけ?)を受け付けない私が居ます。
それから、獅童のオリキャラ、必要だった?
劉備、存在感無さすぎ。張飛、なぜ素手で戦った?

まぁ、孔明は許すけど。
(結局、カッコよければ許します)

っつーか、三国無双を映画でやってみたかっただけにしか思えない。
長くて途中で飽きちゃったし。
後編は、テレビで放送したら見るかもしれないけど、
そのころには、もうどうでもよくなってそうです(笑)
 

PR
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]