忍者ブログ
[397]  [396]  [395]  [394]  [393]  [392]  [391]  [390]  [389]  [388]  [387
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先日、アーカイブスでアタリを引いた私、
調子付いて、またアーカイブスに手を出してみました。
今回やったのは、『TOYS DREAM』(PSアーカイブス)です。
これまた、アタリでした。

このゲームは、アイテムを集めて作って依頼をこなして、
借金完済を目指すゲームなんですね。
最初はお金も無いし、アイテム製作のノウハウも無いので、
スクラップ置き場から鉄くずを拾ってきて、
ネジとか、歯車とかを作るんですね。
で、歯車を作ると、『この歯車でチェーンが作れるんじゃね?』っていう
アイデアが浮かぶんですね。
で、チェーンを作ると、『車輪つけたら自転車になるんじゃね?』っていう
アイデアが浮かび、自転車が作れるようになり、
そんな製作とアイデアの連鎖の末に、
ものすごいマシーンを作れるようになっていくんですね。

それがね、超ワクワクするの。
次は何が作れるようになっちゃうのかしら?って。
私、せっせと鉄くず拾っちゃいましたよ(笑)

作れるものをあんまり言うとネタバレになっちゃうので、
ざっくり言うと、車系が多いです。
あとは電気系とか、爆発物とか、おもちゃとか、色々です。
なので、実験とか機械いじりとか、そういう雰囲気が好きで、
アイテム集めと依頼をこなすのが好きな人にオススメです。
ただ、PSPでやるとちょっと字が小さいので、そこは要注意です。
1周クリアするのに私のペースで数日かかって、
エンディングもどうやら複数あるみたいなので、かなりやり込めると思います。
いやぁ~、アーカイブスはまだまだ宝が埋まってるなぁ~。

PR
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]